リンツ エクセレンス・85% カカオ 100g

リンツ エクセレンス・85% カカオ 100g

リンツ エクセレンス・85% カカオ 100g

この商品について 原材料:カカオマス、ココアパウダー、ココアバター、砂糖、香料、(原材料の一部に乳成分を含む) 商品サイズ(高さx奥行x幅):19.2cm×0.8cm×8.8cm
› もっと見る

カカオを85%も使った超ビター味です。素朴な味わいの中にも遠いカカオロードのロマンが広がります
スイス人ロドルフ・リンツによって生まれたリンツチョコレートは、1845年以来、贅を尽くし独自の味を生み出すチョコレート作りのこだわりは現在も受け継がれています。
「常に最高のものを」との思いが込められた味わいは世界70余ヶ国の人々に愛されています。

リンツ エクセレンス・85% カカオ 100g

中々手に入らないので助かっています。

購入してみました❗️
甘い味が全くなかったですが
意外とクセになりました

香りが良く美味しいが価格が高い

これは、赤ワインに合います。
マリアージュを堪能したい方は、濃い目の赤ワインと是非合わせてみてください。

□糖質(100gあたり)
100% / 10g
99% / 12.5g
90% / 16.5g
85% / 23.1g
70% / 33g

100%と99%はまず、見た目が99%の方が黒いという罠がある。
また、いわゆる板チョコなので、少量ずつ食べたり細かく計算して食べるという人には不向きです。

〇味
チョコレート効果よりコクがあって深い味わい。ピュアだとかシンプルイズベストという感想をもつでしょう。

90%<99%<<<100%で断トツに苦くなります。 100%は99%と比べるとかなり苦く感じますが、チョコレート効果95%の方が苦いです。 しかしチョコレート効果95%のこれは、苦みというより雑味。 コーヒー等でも雑味が旨さに関わる事を理解している方にはお判りでしょう。 〇香り 香りは弱いのだが、比べるとチョコレート効果やカレドショコラは香料の香りが強いのがよくわかる。 特にカレドショコラはこれをより人工的な香りと感じる人も出てくるだろう。 〇他と比較(90%-100%) 99%は100%と比べて脂質が足りなく粉っぽい。100%の方が旨いです。 糖質制限中でどうしてもチョコが食べたいけど、苦すぎると感じる方は90%がおすすめです。 私は100%の方が旨いと思うが、90%のバランスのよさはすばらしいと思う。 高級ハイカカオチョコレートの中では特においしい方です。 味に妥協したくない方におすすめ。 ただ私は、お財布事情に厳しいので→普段はチョコレート効果95%を食べています。 カカオ100なのにほんのり甘味を感じます。 砂糖の甘味では無く。 なんか癖になりますね~。 包装は少し違うが、同じフランス製で味も変わらないのにロンドンの大手スーパーでは1.6ポンド(240円)。

タイトルとURLをコピーしました